お子さまの気持ちに寄り添った診療
小さなお子さまにとって、歯医者さんは「怖い!痛い!行きたくない!」そんな場所になってしまいがちです。子どもの頃に歯医者さんにマイナスイメージを持ってしまうと、大人になっても歯科医院から足が遠のき、通いづらく感じてしまいます。当院ではお子さまを歯医者嫌いにさせないよう、嫌がるお子さまにいきなり治療を行うのではなく、まずは診療器具や歯医者さんの雰囲気に慣れてもらうところから始めようと思っています。お子さまが楽しく歯医者さんに通院できるよう、丁寧で優しい診療を心がけています。
歯の生え変わりの時期は要注意!
乳歯は生え替わるから虫歯になっても大丈夫…?その考えは、大きな間違いです
虫歯は感染症、うつる病気です。虫歯があるお口に、抵抗力の弱い新しい永久歯が生えてくると、永久歯も虫歯になるリスクは高まります。また乳歯には丈夫な永久歯が生えるための準備をしたり、永久歯を正しい位置に導くといった役割があります。その他にも、顎の骨の成長や知能の発達、正常な噛み合わせにも影響を及ぼしています。つまり、いずれ抜ける乳歯だからといって虫歯になっても問題ないとは言えないのです。
生えたての歯はとてもデリケート
生えたての歯は表面が粗いため汚れが付きやすく、さらに乳歯と永久歯が混在することで歯並びがでこぼこしてしまい汚れがたまりやすくなります。また抵抗力が低いこともあり、生え替わりは虫歯になりやすいデリケートな時期です。また、乳歯が抜けない、永久歯がなかなか生えてこないなど…この時期特有のトラブルもつきものです。歯の生え替わりの時期は特に注意して、大切なお子さまのお口を入念にケアしてあげることを心がけましょう。
お子さまを虫歯から守る3つの方法
1.感染源の除去
感染源となるご両親や周囲の大人の方が、まずは虫歯を治療・予防することが大切です。毎日の歯磨きに加え、歯科医院でのケアやクリーニングを受けましょう。
2.感染経路の遮断
虫歯の感染を防ぐのに効果的なキシリトール、特に無糖、糖類0g、シュガーレスなどと表示されている製品を活用しましょう。また、口移しなどを控えて安全なスキンシップを心がけましょう。
3.抵抗力の強化
歯質が弱く免疫力の低いお子さまの歯を守るために、歯科医院での歯磨き指導を受けたり、歯の溝を埋めるシーラント填塞、歯質を強化するフッ化物(フッ素塗布)などを活用して、抵抗力を強化しましょう。
シーラント治療
シーラントは主に小児に対して行われる虫歯予防の処置の一つで、奥歯にある溝に特殊なプラスチック樹脂を塗布する方法です。この処置により、歯の溝部分にできる虫歯の発生を予防することが出来ます。
乳歯や生えて間もない歯に行います
シーラント治療は、主に生えて間もない歯や奥歯に行います。
この治療は新しく生えた永久歯や乳歯に対して保険適用の予防歯科処置として受けることが出来ます。特に子供の歯の溝が深い場合には、非常に効果的な予防方法です。
虫歯予防
奥歯の溝は、汚れがたまりやすい箇所で特に注意が必要です。特に新しい歯は未成熟で溝が深いため、適切なケアが行われないと虫歯にかかりやすくなります。
フッ素を含むレジンという材料を使用して、歯の溝を埋めることで、食べかすや汚れが溝にたまらないようにし、虫歯を予防することが出来ます。
歯を削らなくて済む
シーラント治療を受けることで、歯を削らなくて済むことが多くです。
虫歯が進行すると、歯を削る必要が出てきますが、シーラント治療は虫歯を予防するための処置であり、歯を削る作業は通常行いません。虫歯にならずに、歯を健康な状態で保つために役立つ治療法です。
シーラント治療の流れ
01
新しく生えた奥歯は、一般的に溝が深いため、虫歯になりやすい箇所です。
02
食べ物のカスが残りやすい部分です
03